7days movie poster challenge(二日目)

「八月のメモワール」
映画で初めて泣いたのは、8歳の時に観た「ハチ公物語」だったのですが(あれは泣くでしょ?泣かなきゃ人として変でしょ?息子が8歳になったと同時に観せたら途中でグースカ寝てたけど!)
その後は、あまり映画で泣く事ってなかったのですが、これは深夜に一人で観て、おいおい泣いた覚えがあります。
~人は戦争を理解出来ても、戦争が人を理解してくれる事はない~
戦争から帰還し、PTSDで苦しむ父親と家族の物語。
個人的には黒人の女の子、エルヴァディン役のラトーヤ・チスホルムが、マシンガントークで差別を打ち負かす様に皮肉を並べるシーンがすごく好きです。ナイス!と、心の中で叫びました。
いい顔するなぁ…って。勝利のガッツポーズが誰よりも似合うなぁ…って。
後のウーピー・ゴールドバーグじゃね?って。