たまりば

芸術・創作 芸術・創作日野市 日野市

誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)

誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
実は明日、本番です。
あ、もう今日だ(笑)
親子愛を描いた三本立て。
私は「ちっちゃなかみさん」と「糸車」に出演するのですが、実は密かに一発目の「夕靄の中」が、とても好きだったりします。凄いなぁ…山本周五郎…。いつかの稽古で、演出の森先生が「山本周五郎は職人だ」と仰っていました。本当にそう思います。
そういえば、本番前に何かこうリセットがしたくて、家の大掃除をしていた所、昨年、同じく森演出「星のサーカス」の稽古期間中、別役実さんと著作権の関係でやりとりをした時の葉書がこのタイミングで出てきました。そこに何ともゆるやかな「ヨロシク!」の文字を発見し…ほっこりした次第です。別役さんなんて、生きてるうちに直にお話する事は無いと思っていましたから、こちとらはそりゃあ硬い文章をお送りしたのだと思うのですが(笑)本物の偉人は、決して偉ぶらずに小さき者と手を繋いてくれるんだなぁ…明日は別役さんと友人にでもなった気で、その葉書をお守りに持って頑張って来ようかと思います。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
さて。
そして私は10日が誕生日でしたの。
なかなかな熟女です、もう。
なかなかな熟女です、そら。
分かってます。
分かってるから二回書きました。
ここから下の文章は、なんだかかんだか、ブログを放置していたアレとかもあるんですが、なんとなく今日にあたって、みたいな感情が無きにしも非ずで長いです。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
「どれが欲しいの?買ってあげるよ」
Louis Vuitton の店内でふいに息子が言うので笑ってしまった。
私は、自らブランド物を買わないのだが、今年の誕生日は、ビップな方から、それはそれは高価な鞄を頂いてしまったので、これを機にボロボロになった財布を同じブランドで揃えようかと考え来店したのだ。が、やはりその数々の突拍子もない値段におののいている時に放たれた御言葉。

「買ってあげるよ」

いきって家出をしたとして、ほんの数日生きていけるかもしれない程度の貯金額で、どや顔で「買ってあげるよ」を言える息子が面白くて好きだ。生まれて11年目を迎えた彼は、赤ん坊のころから大きな声で泣く事がなく、わざと親を困らせる事が殆どなかった。田舎育ちの牧歌的な旦那に顔も性格もよく似ており、世間に過度な期待をせず、妬まず、今日という日をただただ健やかに過ごす事を生きがいとしている。それでも、彼自身の社会の中、信じ、疑い、悔しい思いを少なからず味わっている事を私は知っている訳で……初めて打ち明けるが、私は、こんな風にそんなこんなをとっぱらって、ふいに人を豊かにさせるアホなキャラクターが、唯一息子と私が似ている所なのではないか、なんてたまに思ったりするのだ。と、同時に、そんな生き方をしていると苦労するぞ…なんて将来を案じたりも、する。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
劇団の方は、看板の市原稔が晴れて結婚し、この一年はそれぞれ客演等の活動はするものの、onepuck自体の公演は一年間休止する運びとなった。人を立て、人に学び、決して人を裏切らない姿勢で組織を支え続けた市原の、実直な正しさに惹かれて集まっている人間達がいる。その人間性を内包した演技で観客は彼を覚え、彼に会いに来た。彼が休みの間はonepuckは面白くないのです。だから皆さんは、市原にたくさんの「おめでとう」を送ってやってください。謙虚なんだか根暗なんだか、よう分かりませんが、恐らく彼からは絶対に結婚をアピールしませんので。そうでないと、身近な私達が楽屋で奥様の自慢を延々と聞く羽目になりますので。いっちょ、ホントに、宜しくお願いします。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
これは志田さん。なんか本当は凄いんです、この人。ええ。あの志田さんです。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
それぞれがそれぞれの道で活動をし、私も間もなく学校公演と来年の構想を練る時期がやってくる。
なんだかんだ「ジプシー」から七ヵ月だ。旗揚げからずっと、書いては稽古の日々を繰り返していたのだから、それに比べたらとてものんびり過ごした。だって、先程の市原話を書くまで私はonepuckのスペルを忘れていたし(笑)
これまでには考えられない様な自由時間を手にした私は、毎日ご飯を作るのが楽しく、子供達へのハグがしつこく、掃除に精を出し過ぎてうるさく、バイトの後の酒が美味しかった。
「芝居をもっとやらないんですか?」と言われ「今はやらなくていいんです」と答え「求めなくなりましたね」と言われ「疲れたから」等とうそぶくのを止めにして、これからは正直に「自分勝手な義務を捨てたんです」と言おうと思う。恥ずかしくても言おうと思う。出来なくなる時はいつか来る。やりたくなるきっかけはそこらにある。現実を知り、実体を知り、心が求めるものをきちんと整理して次を考えたい。
明日の本番を完了したら、そんな物語を選びます。
次もブログはいつ書くか分かりません。
が、次こそ長くならぬ様…気をつけます。
—―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
以下、写真。どんだけ溜まってたのか。GWとか、誕生日とか。
インスタやTwitterをすすめられましたが、それはそれで縛られそうで嫌なのです。
うを、嫌なのです。
あ、でもブログとfacebookは連携させようかなぁ…そうしよう。きっとしよう。當瀬にやり方を聞こう。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
息子氏念願のマッスルモンスター。体重を増やして次はバンジージャンプをしたいらしい。絶対に付き合えない。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
ハンバーグがだいぶ美味しい。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
美味しかったサンドウィッチ。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
潮干狩り。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
アサリ達。砂抜きで絶叫。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
海老蔵さんもおらっしゃった。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
誕生日にプレゼントしていただいた「アラジン」ジーニーが素晴らし過ぎて、観劇後やや飲み過ぎる。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
四季劇場の隣でばくばく食べたディンタイホンの小籠包。その後誕生日を理由に二回行きました。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
レトロカフェの太地さんからもらった大きなハイボール。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
7日は、文字通りななやで誕生日が一日違いのあいちゃんと一緒にお祝いしていただきました。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
晴さんが描いてくれてます。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
逆光の中のプレゼント。全部大切にします。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
黒ちゃんからは、今年も北海道の美味しい出汁が届きました。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
あ、このスコッチ美味しかったです。
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
バイト先でお土産。お酒が弱くなったので、もらえるとラッキー♪
誕生日までと、これからのこと(写真が多い。どれだけブログを放置していたのか)
南高梅の昆布巻きは、大切な方へのお返しに。これ凄く美味しいです。



  • 2019年06月28日 Posted byIKUMI at 00:49 │日常voice稽古告知